ファスナーのトラブル、ご相談ください!!
今回はバッグのファスナーのトラブル事例です。
写真のように閉めても開いてしまう状態です。
この症状はスライダーという部品が劣化してしまっているために起こります。
↓↓↓ Before ↓↓↓
メーカーに修理の相談をするとファスナーの全交換でかなりの高額料金になってしまいます。
でも、当店ではこのような場合はスライダー交換での修理が出来るんです!
↓↓↓ After ↓↓↓

今回の料金は1500円(税別)。
引き手も元の物に付け替えたのでバッチリです(^o^)v
ファスナーのトラブルでお困りの際にはぜひご相談ください。
関連記事
-
-
リュックサックのファスナー修理
今回の事例はリュックサックのファスナー修理です。 側面部分のファスナーのスライダーが無くなってしまっ …
-
-
ほつれ修理(^^♪
今回はほつれ修理の事例です。 こういうちょっとしたほつれ、よくありますね~(-_-;) ご家庭で直す …
-
-
ファスナーのトラブル解決します!!
今朝のNHKの番組「あさイチ」で特集された「ファスナーの直し方・布がかんだ ときの外し方」。 ご覧に …
-
-
壊れたファスナー、リーズナブルに直るかも?!(^^♪
今回はファスナー修理メニューのひとつ「スライダー交換」の紹介です。 ファスナーを開け閉めする部品「ス …
-
-
あきらめないで・・・ご相談下さい!!
お洋服のキズ・穴・破れ、ファスナーのトラブルで困ったら是非ご相談下さい!!
-
-
壊れたファスナー、修理します(^-^*)/
様々なものに使われているファスナー。 「取っ手が取れてしまった」「閉めても開いてしまう」「スライダー …
-
-
ファスナーのトラブルご相談下さい!!
今回はファスナー修理の事例です。 写真の通り上側のスライダーが壊れてしまったというご相談です。 ↓↓ …
-
-
ダウンジャンパーのファスナー修理
そろそろ本格的にアウターが必要な季節になってきましたね。 さて今回はダウンジャンパーのファスナー修理 …
-
-
お財布のファスナー修理
今回の事例はお財布のファスナー修理です。 このようにファスナーを閉めても開いてしまうということありま …
-
-
ジャンパーのファスナー修理
閉めても下から開いてしまうというファスナーのトラブルです。 ↓↓↓ before ↓↓↓ ↓↓↓ a …
- PREV
- お気に入りのジーンズ、修理すればまだまだ履けますよ!
- NEXT
- ジーンズの修理いたします♪