学生服のメンテナンスは春休みになるこの時期に!!
こんにちは、日の出クリーニング店主の猿山です。
ホームページ開設と同時にブログを始めました♪
今後、クリーニングの事や修理事例などを中心に発信していきたいと思います。
宜しくお願いしますm(_ _)m
さて、突然ですがお子様の学生服でお困りのことはございませんか?
洗い替え用は持ってないからクリーニングに出せない、成長してサイズが合わない、etc…
そしてこんなトラブルも( ≧Д≦ )
このような「困った!」はぜひ当店にご相談下さい!!、
日曜日営業やクリーニングお急ぎサービス(12時までのお預り→夕方5時に仕上り)にて
お忙しいお客様にもお応えしますヽ(^o^)丿
また、上記の画像のようなトラブルも当店ならこのように直せます!!
春休みになるこの時期に制服は当店でメンテナンスを!!
リフレッシュした制服で新学期を迎えましょう(^-^*)/
埼玉県越谷市の修理も出来るクリーニング店
お客様の「困った!」にお応えします!!
TEL:048-962-6064 (担当:サルヤマ)
木曜定休/営業時間(平日:8:00~19:30・日祝日:9:00~18:00)
関連記事
-
-
ほつれ修理(^^♪
今回はほつれ修理の事例です。 こういうちょっとしたほつれ、よくありますね~(-_-;) ご家庭で直す …
-
-
ファスナー修理♪
今回はスライダー交換の事例です。 ファスナーの引手が取れてしまったものをスライダー交換しました。 料 …
-
-
ドレスのファスナーのトラブルおまかせください!!
ドレスを着る機会が多い方、ファスナーのトラブルでお困りではありませんか? ファスナーを修理すればまだ …
-
-
ファスナーのトラブルは当店にご相談下さい!!
今回はファスナー修理の事例を紹介します! こちらがBefore ↓↓↓ 赤丸部分のエレメント(ファス …
-
-
ファスナートラブルで困った( ≧Д≦ ) ご相談下さい!!
今日はファスナートラブルの中でも非常に多い事例のひとつ、スライダー破損のケースです! このようにファ …
-
-
傷んだ長袖ワイシャツを半袖に!!
ビジネスマンのユニフォームのワイシャツ。 袖先がこんな風に↓↓↓擦り切れてしまったことはありませんか …
-
-
ファスナーが壊れて使っていないバッグや財布はありませんか?
今回はバッグのファスナーの修理事例です。 ファスナーを閉めても開いてしまうという症状です。 このよう …
-
-
お財布のファスナーが壊れてしまったら・・・
今回はお財布のファスナー修理事例です。 お財布のファスナーがこんな風になってしまって使えないというこ …
-
-
作業服、お直しすればまだまだ着られます!!
お仕事でいつも着ている方も多い作業服。 作業服の消耗は激しいと思いますが、ちょっとしたキズ・穴・破れ …
-
-
ファスナーのトラブルご相談下さい!
今回はファスナーのトラブルでご相談頂いたケースです。 ご相談頂いた商品はアンダーアーマーの薄手のジャ …